妊娠【体験談】便秘・食べづわりのはじまりと解消法~妊娠初期症状【7w】 初めての妊娠を振り返って妊娠初期症状を時系列でまとめています。クリニックでの胎嚢確認、心拍確認後に始まった便秘と、これつわりかも…?という症状が出始めた妊娠7週の体調・食事の記録。季節は7月(3月末出産)。 2023.02.18妊娠
妊娠【体験談】4w5d~胎嚢確認・心拍確認妊娠初期症状【4w5w6w】 初めての妊娠を振り返って妊娠初期症状を時系列でまとめています。病院での陽性判定後の4w5dから5w5dの胎嚢確認、6w4dの心拍確認、本格的なつわりがはじまる前の妊娠7週までの体調の記録。 2023.02.16妊娠
妊娠【体験談】D28-D35妊娠”超”初期・妊娠初期症状まとめ【3w 4w】 妊娠によって起こる身体の変化は人それぞれ。3月末生まれ長女を妊娠したときは生理予定日の前から喉の痛み、発熱、関節痛、眠気、早寝早起きなど体調の変化のオンパレード! 7月に妊娠判明、3月末に予定日超過で出産した初めての妊娠を振り返り、妊娠超初期症状・妊娠初期症状を時系列でまとめました。 2023.02.15妊娠
妊娠【2023年最新版】LDK別冊「ベビー用品完全ガイド」2022年11月発売!出産準備の必読書 右も左も分からない初マタさんに向けて年に1回発売されるLDK別冊『ベビー用品完全ガイド』。2023年・最新版『LDK Baby ベビー用品完全ガイド』の発売日や合わせて読みたいマタニティ・育児雑誌を紹介します。 2022.11.16妊娠
Eテレ【当選】おかあさんといっしょスタジオ収録再開! 対象年齢延長で倍率は? 3歳娘が当選するまで【体験談】 コロナによりお友だち参加のスタジオ収録を中止していた「おかあさんといっしょ」の収録募集が再開! 応募可能な年齢が3歳~5歳まで延長されています。コロナ以前と以後の募集要項や収録内容の変更点、当選確率予想、3歳長女の抽選結果まとめ。 2021.07.01Eテレ
耳垢栓塞【耳垢画像】赤ちゃんの巨大耳垢がゴッソリ! オススメの光る耳かき&ピンセットと使い方 ライト付きの光るピンセットで1歳4ヶ月の赤ちゃんから耳垢の塊がごっそり取れました。赤ちゃん・子どもの耳垢栓塞体験談と姉妹の巨大耳垢をはがしたおすすめのライト付き耳かき・ピンセットの使い方、耳掃除のコツを紹介します。 2021.05.01耳垢栓塞
マタニティウェア・グッズ1分で完了! 無料でもらえる妊婦向け情報誌『ゼクシィBaby』登録方法とクチコミ 登録するだけで妊婦さんの自宅へお届けしてくれる『ゼクシィBaby』のマタニティ情報誌。初めての妊娠の疑問や不安、産後の赤ちゃんの成長までフォローしてくれてなんと無料! 雑誌のもらい方や『ゼクシィBaby』の登録方法、愛読者のクチコミを紹介。 2021.04.16マタニティウェア・グッズ
保育園生活【保育園】生後4ヶ月入園 0歳クラスの出欠席日数まとめ【コロナ禍】 保育園に入園した赤ちゃんは年に何日休むのか? 2020年4月認可保育園0歳クラスに生後4ヶ月で入園した次女の欠席日数(欠席・遅刻・早退)をまとめました。 約2ヶ月半のコロナ休園・登園自粛、登園再開後は感染予防対策のおかげで例年より健康!? コロナ禍&アフターコロナの0歳児保育の記録。 2021.04.13保育園生活
保育園生活【保育園食材お試し】豚レバー入りベビーフードがない! 自分で調理せず市販で乗り切る方法 保育園の離乳食お試し食材で最後まで難関だったのが「豚レバー」。離乳食は鶏レバーが主で豚レバー入りのベビーフードが存在しないんです! ママはレバーを食べるのも見るのも大嫌い。自分で調理せずに豚レバーの離乳食お試しを乗り切った方法を教えます。 2021.03.23保育園生活離乳食
ベビーグッズ【ベビーチェア】ベビービョルンが廃盤!原因は販売不振? 代わりはストッケ「クリック」がオススメ【クチコミ】 人気のベビービョルンのハイチェアが廃盤、後継モデルもなしになりました。気になる廃盤の理由は本国スウェーデンで生産終了したからだそう。数年前にも2万円から3万円に一気に値上がりしたことがあり、今思えばそれも売り上げ不振で採算が取れなかったせいかもしれません。ベビービョルンの代わりは似たスペックで安くてオシャレなストッケのクリックがおすすめ! 実物をチェックしたクチコミです。 2021.01.22ベビーグッズ