▽産休・育休ナシ個人事業主ワーママが
2018年3月末に長女出産
▽自営業&早生まれっ子の保活に奮闘
▽2019年3月妊娠、11月次女出産
(1歳8ヶ月違い二学年差年子)
▽出生前保活をして生後4ヶ月で入園
コロナ自粛で怒涛のワンオペ年子育児
▽たまたまモンテッソーリ保育園
▽2020.11~ ワールドワイドキッズ
‟買ってよかった”を集めた楽天ROOM
☞☞人気記事ランキングはサイドバーに
新着記事

【メディア掲載】ベビーカーおすすめ15選・ベビーカー選びのポイント【年子ママ体験談】
2022.12.02

【2023年】おかあさんといっしょスタジオ収録 対象年齢再延長終了で倍率は?【2019生まれ体験談】
2022.11.242022.11.28

【2023年最新版】LDK別冊「ベビー用品完全ガイド」2022年11月発売!出産準備の必読書
2022.11.162022.12.02

保育園の役員を「LINEあみだくじ」で選ぶ方法!ズルや不正はないの?
2022.02.07

【当選】コロナ禍の「おかあさんといっしょ」収録までのスケジュールと事前準備【2021年】
2022.02.042022.11.25

【2021年】「おかあさんといっしょ」当選!スタジオ収録に親子で参加してきた【3歳】
2022.01.29
おすすめ記事

【メディア掲載】ベビーカーおすすめ15選・ベビーカー選びのポイント【年子ママ体験談】
2022.12.02

【2023年最新版】LDK別冊「ベビー用品完全ガイド」2022年11月発売!出産準備の必読書
2022.11.162022.12.02

【体験談】D28-D35妊娠”超”初期・妊娠初期症状まとめ【3w 4w】
2021.07.062021.12.07

【耳垢画像】赤ちゃんの巨大耳垢がゴッソリ! オススメの光る耳かき&ピンセットと使い方
2021.05.012021.05.14

1分で完了! 無料でもらえる妊婦向け情報誌『ゼクシィBaby』登録方法とクチコミ
2021.04.162021.08.04

【保育園】生後4ヶ月入園 0歳クラスの出欠席日数まとめ【コロナ禍】
2021.04.132021.05.07

【ベビーチェア】ベビービョルンが廃盤!原因は販売不振? 代わりはストッケ「クリック」がオススメ【クチコミ】
2021.01.22

【衝撃再び】2歳児の耳から耳垢の塊! 耳鼻科へ行かずピンセットでメリメリ剥がした話
2020.11.192021.05.07

初マタさんにオススメ『ベビー用品完全ガイド2021』(晋遊舎)2020年11月27日発売!
2020.11.162021.12.07

【ワールドワイドキッズ入会】2020年10月電話相談窓口からの入会特典【WWK】
2020.11.112021.04.26

【保育園何日休んだ?】初年度1歳クラスの出欠席日数を数えてみた!【3月末生まれ長女】
2020.03.242021.05.07

【布おむつの作り方】失敗しない輪おむつの縫い方!手作りと既製品のコスパ比較
2019.10.312021.08.04

【妊娠7ヵ月】妊娠糖尿病になりました①【経緯と糖負荷検査まとめ】
2019.10.012021.08.04

【閲覧注意】衝撃! 1歳の子どもの耳から耳垢の塊がポロリ。耳鼻科へ行かず自然に出てきたよ【まるで化石】
2019.08.242021.05.07

【正しい方法】妊婦の足裏で赤ちゃんの性別が分かる!? 早く知りたければ子宮の反射区をチェックしよう【画像あり】
2019.08.032021.08.04

【11月~12月生まれ】早生まれじゃなくても。0歳4月入園資格があるからこそ生じる悩み
2019.07.222021.08.04
早生まれ・年子

【我が家の場合】上の子が早生まれ。二学年差で下の子を産むための妊活スケジュール【1歳8ヵ月違い】
2020.03.162021.04.27

【年子とは】1歳8ヵ月差は年子? 上の子が早生まれだとどうなる?【2学年差年子】
2019.09.272021.08.04
3月生まれと11月生まれの保活

【ご報告】保育園入園が決まりました【2019年11月生まれ次女】
2020.02.032021.01.07

【11月生まれの保活③】出生前仮申込みをした人が産後にすべきこと。出生届と一緒に提出する保活書類はコレ【0歳4月入園】
2019.12.162021.02.19

【フリーランスの保活④】提出書類が多すぎて泣けてきた 保育園入園申し込み体験談
2019.10.222021.04.05

【11月生まれの保活②】保育園申込みはお早めに! 実際の提出書類リスト&入園後に役立つひと手間
2019.10.162021.04.05

【11月生まれの保活①】出産予定日と申し込み時期が丸かぶり! 0歳4月入園の保活スケジュール
2019.10.032021.01.07

【フリーランスの保活③】認可外保育園とベビーシッターの料金比較! 在宅ママにベビーシッターがオススメな理由
2019.09.212019.09.21

【フリーランスの保活②】加点を手に入れる! 認可外・シッター利用のための仕事復帰スケジュール
2019.09.102021.04.05

【フリーランスの保活①】フリーランスは減点あり?なし? 加点は必要? 妊娠中にできること4つ
2019.09.012021.04.05

【保活】本命園は最初に行っちゃダメ! 物忘れが激しい産前産後にするべき保育園見学説明会攻略のポイント2つ
2019.07.272021.02.19

3月末生まれ娘の1歳4月入園保活体験記① 生後3ヵ月で保育園見学へ。現実を知ってやさぐれた母は3園でリタイヤ
2019.07.242021.08.04
マタニティ

【年子ママが教える】本当に買って良かった出産準備品【ママグッズ編】
2019.11.222021.08.04

【SWEET MOMMY】買って良かった! マタニティ&授乳インナー【産前産後2年使ったクチコミ】
2019.11.202021.08.04

【ベルメゾン】買って良かった! マタニティ&授乳インナー【産前産後2年使ったクチコミ】
2019.11.182021.08.04

【コートが閉まらない件】楽天ユニクロ 産後も使えるプチプラマタニティアウター【春出産】
2019.11.132021.08.04

【楽天】買って良かった!産後も使えるプチプラマタニティウェア【ワンピ・ボトムス編】
2019.11.082021.04.20
▽年子ママの楽天ROOM▽
Follow @hayaumarekko