耳垢栓塞 【耳垢画像】赤ちゃんの巨大耳垢がゴッソリ! オススメの光る耳かき&ピンセットと使い方 ライト付きの光るピンセットで1歳4ヶ月の赤ちゃんから耳垢の塊がごっそり取れました。赤ちゃん・子どもの耳垢栓塞体験談と姉妹の巨大耳垢をはがしたおすすめのライト付き耳かき・ピンセットの使い方、耳掃除のコツを紹介します。 2021.05.01 耳垢栓塞
保育園生活 【保育園食材お試し】豚レバー入りベビーフードがない! 自分で調理せず市販で乗り切る方法 保育園の離乳食お試し食材で最後まで難関だったのが「豚レバー」。離乳食は鶏レバーが主で豚レバー入りのベビーフードが存在しないんです! ママはレバーを食べるのも見るのも大嫌い。自分で調理せずに豚レバーの離乳食お試しを乗り切った方法を教えます。 2021.03.23 保育園生活離乳食
保育園生活 【早生まれの保育園 1歳】入園時はひとりだけ離乳食後期! 0歳クラスに混ぜてもらう 3月末生まれの娘は1歳と1週間で保育園1歳児クラスへ入園。早生まれで離乳食の進みが遅かった娘はひとりだけ離乳食後期。2ヶ月ほど個別対応をしてもらっていました。離乳食のステップや1日のスケジュールを公開!早生まれでも大丈夫ですよ。 2021.01.25 保育園生活
こどもちゃれんじ 【こどもちゃれんじぷち】ついていける? 3月生まれの受講体験談【#早生まれのこどもちゃれんじ】 2歳になる学年の4月から一斉スタートの「こどもちゃれんじぷち」。月齢によって発達の差が大きいけれど、早生まれでも大丈夫? 教材を使いこなせるか不安……。3月末生まれの長女が受講したクチコミです。 2021.01.07 こどもちゃれんじ
耳垢栓塞 【衝撃再び】2歳児の耳から耳垢の塊! 耳鼻科へ行かずピンセットでメリメリ剥がした話 赤ちゃんの耳から約1cmの耳垢の塊が転がり出て「もう片耳も取ってもらいに耳鼻科へ行くべき?」と迷いつつ様子見すること1年。2歳4ヶ月、反対の耳からもついにゴッソリ!赤ちゃん・子どもの耳垢栓塞(じこうせんそく)体験談と衝撃画像です。 2020.11.19 耳垢栓塞
3月生まれ長女 【0歳 こどもちゃれんじbaby】3月生まれが受講して感じたメリット・デメリット【#早生まれのこどもちゃれんじ】 0歳向けの「こどもちゃれんじbaby」は早生まれの赤ちゃんでも早すぎる・ついていけないなどの問題はありません。なぜなら「こどもちゃれんじbaby」は学年で区切る4月同時開講ではなく、赤ちゃんの月齢に合わせた教材が届くシステムだから。 2020.07.24 3月生まれ長女こどもちゃれんじ
保育園生活 【コロナ】保育園休園! 4m&2y年子ワンオペ育児・専業主婦になってしまった話【保育園】 2020年4月、2歳長女は私立認可保育園の2歳児クラスへ進級。生後4ヶ月次女は0歳児クラスへ入園。しかしここ東京23区でのコロナウイルスの影響は大きく保育園は休園に! 1歳8ヶ月違いの二学年差年子姉妹を家庭保育するという、想定外の事態になってしまいました。 2020.05.15 保育園生活
保育園生活 【保育園何日休んだ?】初年度1歳クラスの出欠席日数を数えてみた!【3月末生まれ長女】 保育園に通い始めたら「すぐ熱を出す」「すぐ風邪をもらう」「すぐ休む」とは聞くものの、入園前は実際どのくらい休むのかイメージができませんでした。 いったい月に何日休むのか? そしていつ頃から休まなくなるのか? だいたいでもいいので把握しておけば、復職後の仕事・有給の目安がたてられますよね。 保育園初年度欠席日数(出席・欠席・早退)をまとめました。 2020.03.24 保育園生活
保活 【入園準備】買って良かった保育園グッズ【0歳・1歳児クラス】 無事に保育園入園の内定が出たら、入園準備を進めましょう。 2019年4月に1歳児クラスに入園した2018年3月末生まれ娘が約1年間、保育園生活を過ごした中で、本当に買って良かった保育園グッズを紹介します。 1歳児クラスの場合ですが、3月末生まれの長女は入園時点で1歳になったばかり。 0歳児クラス入園の4月生まれさんの参考にもなるかと思います。 2020.01.31 保活
3月生まれ長女 【0歳】出生体重3178g 女の子ベビーの身長体重記録【舌小帯短縮症】【背中スイッチ】 出生体重こそ3100g超えだったもののその後はどんどん抜かされ、1歳の時点で成長曲線の下の方にいる小柄な女の子です。出生時から生後11ヵ月までの、0歳台の身長・体重・頭囲・胸囲など身体の成長データをまとめました。小柄な女の子をお持ちのママの参考になれば幸いです。 2019.10.23 3月生まれ長女