スポンサーリンク
スポンサーリンク

【0歳 こどもちゃれんじbaby】3月生まれが受講して感じたメリット・デメリット【#早生まれのこどもちゃれんじ】

3月生まれ長女
この記事は約9分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

小さいうちほど月齢の差が大きい早生まれ。【早生まれのこどもちゃれんじ】シリーズでは「こどもちゃれんじを受講したいけれど早生まれでも大丈夫?」「早生まれでもついていけるの?」といった不安や疑問を3月末生まれの娘の体験談を交えて紹介します。

‟買ってよかったを集めた楽天ROOM

楽天ROOM
妊娠》《出産》《0歳》《1歳》《絵本
離乳食》 《寝かしつけ》《保育園》《年子

2018年3月生まれ長女は生後1ヶ月半で「こどもちゃれんじbaby」に入会。その後も1歳児向けのコース「こどもちゃれんじぷち」、2歳向けコース「こどもちゃれんじぽけっと」を継続中。

今回は生後6ヶ月からの0歳向けコース「こどもちゃれんじbaby編」です。

ベネッセ こどもちゃれんじ 資料請求プロモーション

こどもちゃれんじ公式サイト

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

早生まれの「こどもちゃれんじbaby」メリットとデメリットは?

0歳向けの「こどもちゃれんじbaby」は早生まれの赤ちゃんでも早すぎる・ついていけないなどの問題はありません。なぜなら「こどもちゃれんじbaby」は学年で区切る4月同時開講ではなく、赤ちゃんの月齢に合わせた教材が届くシステムだから。

3月生まれでも4月生まれでも生後6ヶ月にはこのエデュトイ(教材のおもちゃ)と決められているのです。

毎月同じ学年の全員の同じ号が届くのは1歳向けの「こどもちゃれんじぷち」以降。そのため早生まれで心配なく受講できるのは「こどもちゃれんじbaby」だけとも言えます。早生まれでもデメリットはありません!

3月生まれママが3月末生まれ娘の「こどもちゃれんじbaby」受講経験を通じて感じた、早生まれが「こどもちゃれんじbaby」を受講するメリット・デメリットを挙げてみます。

【追記】
こどもちゃれんじbabayからこどもちゃれんじぷち進級の記事を書きました
学年別4月号から一斉スタートの「ぷち」は月齢差が浮き彫りに

生まれてすぐ入会OK! 早くもらえば長く遊べる

生後2ヶ月頃。猫パンチを繰り出す

「こどもちゃれんじbaby」の教材が定期的に毎月届き始めるのは生後6ヶ月からですが受講申し込みは生まれてすぐOK。6ヵ月号より先に入会特典がもらえます。第1回めの6ヵ月開講号まではこの豪華な入会特典がついているので見逃せません。

我が家の場合はメリーを買わず、入会特典のプレイマット(プレイジム)が早く欲しかったので生後1ヶ月半で入会申し込みをして6ヵ月号より先に入会特典としてプレイマットを受け取りました。申し込みからたったの3、4日で届いたので驚いた……。


プレイジムは生後6ヶ月頃にはもう掴んで倒すようになってしまったので、うつぶせで遊ぶ生後3・4ヶ月頃までに手に入れると長く遊べますよ

妊娠中から資料請求ができます。産後のおもちゃ購入の参考にどうぞ。

ベネッセ こどもちゃれんじ 資料請求プロモーション

こどもちゃれんじ公式サイト

早生まれのメリット

生後3ヶ月頃。足をバタバタ

早生まれのメリットはこちら。

  • 受講している赤ちゃんの月齢ごとの教材が届くので教材が早すぎるなど合わないことがない
  • 受講期間が短いのでエデュトイ(教材の知育おもちゃ)が増えすぎない
  • 受講期間が短いので受講費が安い

前述のように学年で区切る4月同時開講ではなく赤ちゃんの月齢に合わせた教材が届く「こどもちゃれんじbaby」。早生まれの親が危惧するような教材が早すぎて遊べないといった問題はありません。
遅生まれにとっては何でもないことですが早生まれにはメリットといえるのでは?

また、3月生まれの受講期間は生後半年の9月から1歳になる翌年3月まで、受講回数は最少の7回。そこで打ち切られて1歳向けコース「こどもちゃれんじぷち」へ進級します。
毎月届くのが楽しみなおもちゃも長く続くと延々とモノが増えてしまうので、7回は多すぎず少なすぎずちょうどよかったです。

最後は、これも受講期間が短いことと関係して「こどもちゃれんじぷち」が始まるまでの受講料が最安で済みます。

1歳誕生日周辺でおもちゃがドーンと増えて収納が大変になるんです。。

早生まれのデメリット

こどもちゃれんじbaby1歳1ヶ月以降
1歳以降の(3月生まれには)幻のエデュトイ

早生まれのデメリットはこちら。ほとんどが気持ち的な問題ですね。

  • 同じ学年の赤ちゃんがすでに持っているエデュトイが届く
  • ほしいエデュトイがあっても途中で終了
  • 一学年下(1ヶ月違い)の教材が豪華に見える

月齢ごとに教材が届くので早生まれの赤ちゃんに届くものは同じ学年の遅生まれ(月齢が高い)の赤ちゃんの元にはとっくに届いています。

みんながすでに持っている、なんなら遊び飽きているかもしれないエデュトイ。CDの発売日が遅い地方のような、みんながもう盛り上がっているのに参加できず遅れている気分。。

さらに3月生まれは11ヵ月号で打ち切りなので、それ以降に届くとされているエデュトイラインナップに欲しいものがあっても手元に届くことはありません。

こどもちゃれんじでは受講者へエデュトイの追加販売(ブロックの追加など)対応をしています。
もしかすると電話で相談すれば裏ワザ的に購入できるかも……?

最後は次年度(1ヶ月違いの一学年下)のエデュトイが豪華に見える問題(笑)。

こどもちゃれんじの教材とエデュトイは年度ごとにリニューアルしています。リニューアル後は確実にオシャレで豪華になっている(気がするだけ?)んです。

3月末生まれ娘が受講していた2017年度版と翌年の2018年度版ではプレイマットのデザインがオシャレになり、オーボール風のボールがなくなって布絵本になりました。

オーボールは自分で買うからいらないなあと思っていたんですよね~。
うちもすでに買った後でした。

まだ誰も持っていない最新のエデュトイが届く、1ヵ月違いの4月生まれちゃんがうらやましかったです。

‟買ってよかったを集めた楽天ROOM

楽天ROOM
妊娠》《出産》《0歳》《1歳》《絵本
離乳食》 《寝かしつけ》《保育園》《年子

受講費の違いは? 早生まれだとお得度が少ない?

4月生まれと3月生まれが同じ生後6ヵ月号から受講をはじめても、1歳4月に開講する1歳向け「こどもちゃれんじぷち」になるまでの期間は11ヵ月分も差があります。
それぞれのトータルの受講料と一括払いの場合のお得度を比較してみました。

※2019年11月生まれ次女誕生の際に資料請求した2019年度生まれ向けの資料を参考にしています。

4月生まれの受講費

4月生まれ
生後6ヵ月から1歳11ヵ月までの合計18回を受講


毎回払い……1回あたりの受講費 2,074円(全員同じ)
一括払い……合計32,220円(1回あたりの受講費 1,790円
一括払いによるお得額 5,112円

一括払いでの割引率が最も高い4月生まれ。「ひと月2074円のところを1,790円で購入できる」と考えるととてもお得ですが、18回分となると3万円超。
「まだ赤ちゃんのうちはそこまで教育にお金をかけなくていい」「他のおもちゃや育児グッズにもお金を使いたい」と考えるのであればこの金額を高く感じる人もいるのではないでしょうか。

「こどもちゃれんじbaby」に入会した4月生まれちゃんには翌々年の3月(1歳11ヶ月)までの1年6ヶ月間教材が届き続けます。学年の区切りの3月(0歳11ヶ月)では終わりません。その点が他の年齢向け講座と異なるのでご注意くださいね。

3月生まれの受講費

前述のメリットの項にも書いたように3月生まれの場合は1歳号で打ち切られ「こどもちゃれんじぷち」へ進級します。
最大受講回数は7回。そのため一括払いによるお得感は最も少なくなります。

3月生まれ
生後6ヵ月から1歳号までの合計7回を受講


毎回払い……1回あたりの受講費 2,074円(全員同じ)
一括払い……合計14,077円(1回あたりの受講費 2,011円
一括払いによるお得額 441円

最大でも7回しか受講できない3月生まれの一括払いによるお得額はたったの441円。お得感は少ないです(笑)。

最大11回違う受講回数! トータルの差額は?

4月同時開講ではなく、月齢ごとの教材が届く「こどもちゃれんじbaby」。どちらも生後6ヵ月から入会した場合、4月生まれと3月生まれでは受講回数が最大11回も違います。合計の差額はこうなります。

4月生まれ(18回受講)と3月生まれ(7回受講)
トータル受講費の差額……最大18,143円
(一括払いの場合)

「こどもちゃれんじbaby」をフルで受講した場合の1歳の「こどもちゃれんじぷち」が開講するまでにかかる費用の差は約18,000円でした。
生きている時間がほぼ1年違うのでそのぶんお金がかかるのは当然といえば当然ですね。

3月生まれには届かないオリジナルのエデュトイを堪能しつくせる4月生まれ。
最低限のエデュトイだけを試せてモノが増えない3月生まれ
先述のようにどちらもメリットとデメリットがあります。

途中退会でも一括払い料金適用! プレゼントももらえる

ちなみに「こどもちゃれんじ」は受講料一括払いでも途中で退会したくなったら退会可能です。その際は一括払いの料金が適応されるので損することはありません。

また、一括払いを選択することで特別プレゼントがもらえるキャンペーンが常に行われているので、すぐに(最低でも2号は受講する必要あり)退会するつもりがなければ一括払いがオススメ!

1歳向け「こどもちゃれんじぷち」、2歳向け「こどもちゃれんじぽけっと」の一括払い特典は1年分の教材DVDを収納できるしまじろうオリジナルDVDケースでした。
紙ケースごと収納できて便利。

まとめ

赤ちゃんの月齢に合わせた教材が届く「こどもちゃれんじbaby」の場合、早生まれであることはデメリットになりません。

個人的にはエデュトイが増えすぎることなく、エデュトイ以外に自分の好きなおもちゃも自由に買い足すことができたので受講回数が少ない早生まれにはメリットしか感じませんでしたよ!

受講検討中の早生まれっ子のパパママの参考になれば幸いです。

ベネッセ こどもちゃれんじ 資料請求プロモーション

資料請求はこどもちゃれんじ公式サイト

3月生まれママ
3月生まれママ

こどもちゃれんじの教材で遊ぶ様子を
Instagramに投稿しているよ
紹介希望の方はコメントかDMどうぞ
#2018年3月末生まれ娘の成長記録

新規入会or継続申し込みでしまじろうパペットがもらえる
1・2歳向けこどもちゃれんじぷち 3月生まれの進級体験談

下の子も資料請求してプレゼントをもらっちゃいました

生後4ヶ月頃にオススメの記事

3月生まれママのつぶやき

早生まれでも大丈夫

月齢に合わせたおもちゃが届く、こどもちゃれんじbaby。
エデュトイで遊ぶことが赤ちゃんの成長・発達の目安になるので右も左も分からない第一子の育児の心の支えになりました。

‟買ってよかったを集めた楽天ROOM

楽天ROOM
妊娠》《出産》《0歳》《1歳》《絵本
離乳食》 《寝かしつけ》《保育園》《年子

ベビーグッズを買う前に読みたい出産準備本
LDK別冊『ベビー用品完全ガイド2021』

抱っこしたまま読める電子書籍・Kindle版


amazonベビーレジストリ(無料)
amazonファミリー(無料体験あり)の
登録はお済みですか?


出産準備品や赤ちゃんの月齢に合った
便利なベビー用品をチェックできる
「amazonベビーレジストリ」は登録無料

プライム会員なら約3年間毎日使う
紙おむつ・おしりふきがいつでも15%オフ
赤ちゃんの生年月日登録(無料)だけでも
限定セール情報が届きます

タイトルとURLをコピーしました