早産

スポンサーリンク
11月生まれ次女

【父親超え】第二子も無事妊娠8ヵ月に。 妊娠27週突破が我が家にとって特別な理由

妊娠27週は、我が家にとって区切りになる週。なぜかというと、姉妹の父親・3月生まれママの夫である7月生まれパパは、出産予定日より3ヵ月早い妊娠27週に約800gの極小未熟児で生まれたからです。40年前の医療では生きるかか死ぬかのボーダーラインだった妊娠27週。無事に成長し、わたしと出会って、娘が存在していることは奇跡なのだと改めて感じます。
妊娠・マタニティ

【マタニティスイミング】妊娠7ヵ月から臨月までプール通い。運動だけじゃない、やってよかった8つの理由

第一子妊娠中は、妊娠7ヵ月~臨月(26~36w)まで週1回マタニティスイミングへ通っていました。 約3ヵ月、10回だけでしたが、運動・情報交換・マタ友づくりと充実の体験で、今でも楽しかったなあ、と思い出します。プールを選ぶポイントは? かかった費用は? マタニティ水着って? などの体験談と記録です。
保活

【11月~12月生まれ】早生まれじゃなくても。0歳4月入園資格があるからこそ生じる悩み

早生まれより少し早い10月・11月・12月生まれの赤ちゃんの親御さんも、保活で悩むポイントがあります。それは入園時期を0歳4月にするか1歳4月にするかという点。11月下旬生まれベビーを生後4ヶ月で0歳クラスに入園させたママの体験談です。
スポンサーリンク