スポンサーリンク
スポンサーリンク

【父親超え】第二子も無事妊娠8ヵ月に。 妊娠27週突破が我が家にとって特別な理由

妊娠27週11月生まれ次女
この記事は約9分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2019年11月出産予定の第二子(次女)。8月に妊娠8ヵ月妊娠28週に入りました。

妊娠糖尿病の疑いで二度再検査になるなど一人め妊娠よりもトラブルはありましたが、母が1歳児の子育てと仕事にかかりきりの中、ここまで無事に成長してくれたことに感謝です。

※これを書いている妊娠27週に妊娠糖尿病が確定しました(泣)

‟買ってよかったを集めた楽天ROOM

楽天ROOM
妊娠》《出産》《0歳》《1歳》《絵本
離乳食》 《寝かしつけ》《保育園》《年子

ベビーグッズを買う前に読みたい出産準備本
LDK別冊『ベビー用品完全ガイド2021』

LDK特別編集 「ベビー用品完全ガイド」編集部が贈るムック本(雑誌)
「はじめての妊娠・出産完全ガイド」2021年8月5日発売!
先輩ママとしてアンケートに協力しています^^

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

妊娠27週突破が我が家にとって特別な理由

妊娠27週は、我が家にとって区切りになる週。
なぜかというと、姉妹の父親・3月生まれママの夫である7月生まれパパは、出産予定日より3ヵ月早い妊娠7ヵ月・妊娠27週に約800gの極小未熟児で生まれたからです。

40年前の医療では生きるかか死ぬかのボーダーラインだった妊娠27週
無事に成長し、わたしと出会って、娘が存在していることは奇跡なのだと改めて感じます。

7月生まれパパの生い立ち

ヒョロヒョロの痩せ型ながらも健康に過ごしている我が家の大黒柱・7月生まれパパ。本当の出産予定日は10月でした。

当時のお義母さんは、お義父さんと会社が立ち上げたばかり。事務所の入居や掃除を手伝っていたら切迫早産で入院になってしまったそうです。

雑巾がけは正産期に入ってから陣痛を起こすのにやるとよいと言われている家事。
わたしはこの話を聞いてから、一人め妊娠中は恐ろしくて雑巾がけができなくなりました。。


そんな中、一人め妊娠中に買って良かった家電第1位はロボット掃除機。
「ツカモトエイム」は安いのに十分な働きをしてくれています。

離乳食が始まってからは床拭きロボットに憧れる。
二人めは避けて通れない妊娠中の雑巾がけのサポートに。

切迫早産の気がある人は掃除機・食洗機・洗濯機、全部家電に頼りましょう。
どうせ産後に買うなら早めに買って損はありません。

切迫早産で入院中に陣痛が

早産

切迫早産で入院していたお義母さん。妊娠27週で陣痛が始まってしまい、「もう産むしかない」という事態になります。

生まれた赤ちゃんは産声を上げなかったため、その場にいた全員、お義母さんですら「あっ、死んだ」と思ったそう。

お医者さんがバンバン背中を叩いたら産声を上げたため、急いで大学病院へ救急搬送。

お義母さんは出血多量のため貧血だったため搬送先の病院へは行くことができず、出産した産院に残ってしばらく入院となりました。

仮死産からの蘇生

お義母さんからもらった7月生まれパパの母子手帳がこちら。

出生体重:880g
仮死産→蘇生

仮死産


仮死産→(死亡・蘇生)のインパクトたるや。

自分の子どもだったらこのページを見るたびに胸が痛みそうです。

母親は授乳も献血もできない

お義母さんは母乳は出たものの、「極小未熟児の赤ちゃんには母乳よりも栄養価の高い特別なミルクを与える必要がある」と言われてついに授乳することは叶わなかったそう。搾乳して持ち込むのもダメ。今はそんなことなさそうですよね。

※のちのち70歳前に乳がんが早期発覚した際には「無理に授乳をやめたことで乳がんの原因にもなるらしい」と言っていました。

また、赤ちゃんは輸血が必要だったもののお義母さんは貧血のため提供できず。お義母さんの妹(7月生まれパパにとっての叔母)が、夜中でも呼び出しがかかるたびに病院へ行って献血をしてくれたのだとか。
7月生まれパパが「自分には半分叔母さんの血が入っている」というほどお世話になった人物です。

身体が弱く、入院をする機会が多かった 幼少期。今でも7月生まれパパの腕には点滴の跡がたくさん残っています。

「新生児のお世話をしていない」理由

約800gの極小未熟児で生まれた赤ちゃんは、大学病院で本来の出産予定日まで約3ヵ月の入院となりました。

7月生まれパパはひとりっ子なので、お義母さんはよく「わたしは新生児のお世話をしていない」「赤ちゃんのことは分からない」と言います。
新生児期には自分も入院していたので分からないのも当然ですよね。

産後の発達と成長

療育

極小未熟児(低体重児)で生まれた場合、成長してからも障害が残る可能性が高いと言われています。

7月生まれパパも「知能の発達が3年遅れる可能性がある」と言われ、0歳児の頃は療育へ通っていたのだそう。もちろん身体は小さく、病気をしやすかったのでお義母さんは気が気ではなかったと言います。

田舎に帰省していた時に雑菌の多そうな外猫が息子を引っ掻きそうになったので、それ以来猫嫌いになったとか。。

3月生まれママは猫好きで常日頃から「将来猫を飼いたい」と言っているのですがいつもお義母さんに「わたしが死んでからにして!」と返されます。
当の7月生まれパパは犬も猫も好き。

今も線は細いですが(身長170cm/体重53kgくらい)持病もなく健康です。幼少期に成長ホルモン剤も使わなかったそう。
小学生時代に睾丸に水が溜まって入院・手術したのは低体重の後遺症かもしれません。

ただ最近、片目の一点に見えない箇所があるとかで、これも視力にトラブルが起こりやすい低体重の後遺症の可能性もあります。

私立小学校のお受験

幼稚園入園後に、身体の大きな同級生にいじめられたことがきっかけで公立小学校でのいじめを危惧したお義母さんは私立小学校を受験させることに。
(私立=いじめがないとも言えないと思うけど)

バスでお受験のための教室に通い、お義父さんが並んで願書を手に入れ、いざ受験。7月生まれパパ本人は「ケーキを食べる試験があった」ことしか記憶にないそうです。

経過観察で通っていた大学病院では「約800gの極小未熟児でこれまでに小学校受験に受かった人はいない」と言われたのだとか。

お受験の話は今でもよくするので、本当に嬉しかったのだと思います。ハンデのある早生まれっ子がお受験合格するのと似た感覚なのかな。

穏やかな性格は私立のおかげ?

かくして7月生まれパパは小学校~高校まで男子校育ちに。本来の気質なのか、 金持ち喧嘩せずの私立の環境のおかげなのかは分かりませんが、とても穏やかな性格の持ち主です。
都内・私立・ひとりっ子の7月生まれパパと、小学校~高校まで埼玉の公立&3兄妹のわたしでは、モノに対するハングリーさが全然違うんですよ。

基本的に何でも「いいよ」と譲ってくれることがほとんどなので、7月生まれパパと出会って、こんなに心の広い人がいるのか! と驚きました。

ただし世間知らずなので、そのあたりはたくましく生き抜いてきたわたしがカバーしています(笑)

入学した私立は大学までのエスカレーター式。しかし高校生になってグレた7月生まれパパは内部進学ができずに浪人。まったく別の中ランクの大学へ進学することになります。親不孝すぎる。

しかし大学卒業後は家業を継ぐことを決め、国家資格を取得できる専門学校へさらに進学、今に至ります。親孝行したね。

妊娠・出産は当たり前ではない

3人兄妹で、全員が大きな病気もなく育ってきた3月生まれママにとって、7月生まれパパの生い立ちは少なからず衝撃的でした。

義両親がわたしの妊娠出産を心配するのももっともなこと。助産院での出産に憧れを抱いていましたが、自分の意見よりも周囲が安心できる方をと、スパッと総合病院に変更しました。

今こうして7月生まれパパが存在しているのは当時の医療技術があってこそ。
医療で救える命があるのだから、必要な医療介入に抵抗はありません。不妊治療もまた然り。

目標は父親超え

27w

不安だらけだったはじめての妊娠での目標は、妊娠27週で父親超えをすること。担当医からは「目標が低いんじゃない?」と言われたけれど、裏を返すと今の医療なら800gの赤ちゃんはほぼ救えるようになったということ。
最近では300g、200g台で生まれた赤ちゃんが元気に育っているニュースも耳にします。

第一子・3月末生まれ娘の時に受診した助産師外来で800gの赤ちゃんの見本を見て「オレ!オレ!」と言っていた7月生まれパパ(笑)。

出生エピソードを聞いた助産師さんたちは、40歳のおじさんを前に 「あら~、こんなに立派に育って……」と感激しながら「どんなに早く生まれても、赤ちゃんのその後を左右するのは生命力なのよ!」と力強くおっしゃってくれました。

未熟児(低体重)体質は遺伝するのか

7月生まれパパの出生のことがあったので「未熟児が遺伝したらどうしよう」という不安を抱えていたわたしたち夫婦。

3月末生まれ娘は父親よりも母体である母親に似たようで、800gも妊娠27週も軽々と突破、なんなら予定日より8日もお腹に居座り3000gオーバーで元気に生まれてきました。
3月生まれママ自身も予定日超過一週間・3800gで生まれています。

二人めの次女も、さすが第二子だけあって3月末生まれ娘よりスクスク大きめに成長中。「産むのが大変だから大きくなりすぎないで~!」とお願いしたいくらいです。
早産に不安を抱いていたことを考えたら、こんなことが言えるだけでも贅沢ですよね。

さいごに

はじめての妊娠出産、そして二度目の妊娠。

特に二人めは、一人めの妊娠・出産で何のトラブルもなかったことが自信となって、不安を抱くことのない妊婦生活を送ることができています。
( …… いました。妊娠糖尿病になるまでは

わたしが何をしてあげたわけでもなく勝手に育っている感覚ですが、2人とも27週の壁を越えられたところでホッと胸をなでおろしています。

よく言われる「妊娠・出産は当たり前ではない」という言葉。
娘たちが大きくなったら、お父さんがこの世に存在することの奇跡と、おばあちゃんへの感謝を伝えていきたいと思っています。

3月生まれママのつぶやき

早生まれでも大丈夫

壮絶な7月生まれパパの出産エピソード。話には聞いていても、自分自身が妊娠するまではその大変さが理解できていませんでした。
本人は記憶にないのでケロッとしていますが、親の立場になると胸がはちきれそう。
すべての赤ちゃんが元気に生まれて来てくれることを願うばかりです。

3月生まれママ
3月生まれママ

3月末生まれ娘の成長記録と
第二子妊娠記録は
InstagramにUPしています

‟買ってよかったを集めた楽天ROOM

楽天ROOM
妊娠》《出産》《0歳》《1歳》《絵本
離乳食》 《寝かしつけ》《保育園》《年子

ベビーグッズを買う前に読みたい出産準備本
LDK別冊『ベビー用品完全ガイド2021』

抱っこしたまま読める電子書籍・Kindle版


amazonベビーレジストリ(無料)
amazonファミリー(無料体験あり)の
登録も忘れずに!


出産準備品や赤ちゃんの月齢に合った
便利なベビー用品をチェックできる
「amazonベビーレジストリ」は登録無料

プライム会員なら約3年間毎日使う
紙おむつ・おしりふきがいつでも15%オフ
赤ちゃんの生年月日登録(無料)だけでも
限定セール情報が届きます

タイトルとURLをコピーしました