スポンサーリンク
スポンサーリンク

【妊娠7ヵ月】妊娠糖尿病になりました①【経緯と糖負荷検査まとめ】

妊娠糖尿病妊娠糖尿病
この記事は約9分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2018年3月末に生まれた娘を育てながらフリーランスで働く3月生まれママ(第二子妊娠中・36歳)です。2019年11月出産予定の次女は、今のところ1歳8ヵ月(1年8ヵ月) 差になる予定。二学年差だけど年子になります

一人めは何の問題もなく臨月までマタニティスイミングに通っていた健康優良妊婦でしたが、二人めでまさかの妊娠糖尿病(妊婦糖尿病)になってしまいました……。

妊娠初期から引っかかった検査と再検査、そして妊娠糖尿病確定までの経緯を記録しています。

‟買ってよかったを集めた楽天ROOM

楽天ROOM
妊娠》《出産》《0歳》《1歳》《絵本
離乳食》 《寝かしつけ》《保育園》《年子

LDK特別編集 「ベビー用品完全ガイド」編集部が贈るムック本(雑誌)
「はじめての妊娠・出産完全ガイド」2021年8月5日発売!
先輩ママとしてアンケートに協力しています^^

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2019年3月 第二子妊娠

第一子が生後10ヵ月で断乳をし、生理を起こすためにクリニックで薬を処方してもらったのが2019年1月。
3月(第一子 11ヵ月)に妊娠判定が出てから、第一子を出産した産院へ転院しました。

↓上の子が早生まれの家庭の二人め妊活スケジュールはこちら

第一子・3月末生まれ娘の誕生日や、保育園入園準備、慣らし保育、つわり、保育園で風邪がうつった娘の看病、自分への感染、妊娠初期のため薬が飲めず副鼻腔炎になり耳鼻科で吸引……。イベントオンパレードでぐったりだった時期です。

わたしは幼稚園児時代に巨大耳垢を取ってもらって以来の耳鼻科通院でした。

【妊娠3ヵ月(9w)】血液検査

産院の初診ではさまざまな検査を行います。たしか3時間かかったかな。

この頃はつわりもバリバリ。第一子とまったく同じ食べづわりと眠気づわりが、第一子より早い5w頃から来ていました。
待合室でおせんべいを食べてしのぐ(味の付いた米しか食べる気がしない症状)。

3月生まれママ
3月生まれママ

食べづわりだけど、大好きな味噌汁や、おかずにまったく興味がなくなる謎現象。
約3ヵ月も味噌汁を食べずに過ごしたのは人生初かも?
もちろん作る気も起きないので
パパにはフリーズドライのお味噌汁を出していました。

【妊娠4ヵ月(13w)】血液検査で引っかかる

引き続きつわり、そしてGWの10連休中に娘の突発性発疹(下痢・高熱・超不機嫌のコンボ。ウンチのニオイがつわりを誘発)を経て、2回目の妊婦健診へ。

前回の血液検査の結果が引っかかり、妊娠中期に標準で組み込まれている糖負荷検査(50g)を待たずに再検査をすることになりました。
基準値が100までセーフのところ、103というギリギリアウト。

看護師さん「あとちょっとだったんだけどね~」

うう、、悔しいです!(2019年にザブングルネタ)

直前までおせんべい食べていたからかな? 
つわりで米ばかり食べていたからかな?
 

このときは、たまたまだろうと楽観的。

妊娠中期に行う糖負荷検査(50g)は経験済みなので「ああ、あれね」と思っていたら、いきなりの75g糖負荷検査で、前日22時から飲食厳禁のプチ断食を言い渡されます。

ここで問題発生。今は妊娠初期で、まだまだ絶賛食べづわり中。朝まで何も食べずにいることの難易度が高すぎる!
病院へたどり着くまでに吐いちゃうよ……。

「どうしても無理そうだったら日にちを変えられるから」そう言われて予約を取りました。

【妊娠5ヵ月(15w)】75g糖負荷検査(1回目)

妊娠糖尿病15w

前回の妊婦健診から約2週間後。無事につわりも落ち着き、糖負荷検査(糖負荷試験)、通称サイダー検査とも呼ばれる精密検査を受けます。

前日は22時から飲食厳禁、水分はコップ一杯までの口を潤す程度なら可。ガムや飴、タバコ禁止。
季節は6月、すでに真夏並みの暑さで熱中症への不安も拭い切れません。
病院が遠い人は地獄かも……。

75g糖負荷検査(75gGCT検査)の流れ

  1. 採血(通常時の血糖値)
  2. 砂糖水を飲む(75g-GCT)
  3. 1時間後に採血
  4. 2の2時間後、3の1時間後に採血

断食明けの砂糖水の後も、2時間後の採血が終わるまでは飲食禁止。ちょっとの水ならOK。

検査結果は次回の妊婦健診で担当医から報告されます。
所要時間はトータル2時間ちょっと。会計なども含めると+30分ほどかかりました。

50g糖負荷検査との違い

妊娠中期の糖負荷検査 トレーランG液50g

妊娠中期の妊婦健診に組み込まれている50g糖負荷検査は、事前の絶食の必要なし 。採血も1時間後に1回のみです。
砂糖水の瓶も、看護師さんに渡されて各自飲んできてスタイルで、150mlと飲む量自体も少ないです。

75gの検査は、前日22時から絶飲食。事前の採血のあとに看護師さんの目の前で225ml(砂糖水75g-GCT)を飲み切って見せるスタイルに。
もしかして不正防止? セルフ形式だと捨てたりする人がいるのかもしれない。。 

2回めの採血が終わるまで飲食禁止

元々炭酸水が苦手なので、出されたサイダーはゆっくり、ゆっくり飲みました。見られていると緊張してつい急いじゃったけど。
看護師さんの説明を聞いているときも、採血室を出たあとも、一歩歩くたびに「ゴエエ~~~」と豪快なげっぷが出てしまい、恥ずかしい。

待ち時間は一度病院の外に出てポケモンGOをしたものの、夏日で暑いし、飲食物を摂ってはいけないので身の危険を感じて引き返すことに。待合室でおとなしく座って過ごします。

2回目の採血が終わったのは午後。途中に砂糖水だけ飲んだ12時間以上にも及ぶ断食もやっとおしまいです。この頃にはなぜか空腹は消え去っていました。

この日のお会計、検査費用は2000円でした。

75g糖負荷検査(1回目)結果

約2週間後の妊婦健診で糖負荷検査の結果を聞きました。

結果はセーフ! 

検査結果の数値はこちら。

事前の血糖値     80 mg/dl
1時間後の血糖値   113 mg/dl
2時間後の血糖値 135 mg/dl

またすぐに妊娠中期の50g糖負荷検査がやってきますが、それまでは食事制限するのもしないのも、自由だー!(2019年に犬井ヒロシネタ)

3月生まれママ
3月生まれママ

体重の増加は第一子のときより少なめ。
初期につわりと風邪で痩せたのと、
つわりが終わってからも食欲が爆発しなかったんです。
第一子のときは予定日8日超過で13kgの増加でした。
(+12kgまでOKと言われていたけれど
予定日を過ぎて体重もオーバー)

【妊娠7ヵ月(25w)】50g糖負荷検査

妊娠糖尿病7m

10wぶりにやってきました、糖負荷検査。
今回は、妊娠中期の検査にあらかじめ組み込まれている50g糖負荷検査(50g経口ブドウ糖負荷試験)です。 前日や当日朝の食事制限はありません。やった!

妊婦健診の前に採血室へ行き、砂糖水の炭酸を飲み、1時間後に採血を行いました。結果はその後の妊婦健診にて知らされます。

前日から飲食禁止だった75g糖負荷検査に比べると、今はつわりもなく、体調もバッチリで楽勝、楽勝。

しかしこれで引っかかったら75gの再検査が待っています。あれはもう二度とやりたくないなあ……。

50g糖負荷検査 結果

検査結果は当日の妊婦健診で知らされます。

結果はアウト!  

ええええええー!!

50g糖負荷検査結果の数値はこちら。

1時間後の血糖値   141 mg/dl

1時間後の血糖値が140以上でアウトのところ、141でギリギリアウト……。

妊娠初期の血液検査に続いてのギリギリアウト再び。
KAT-TUNか。

いや、KAT-TUNはギリギリセーフの方か?(アウトのメンバーもいるけど)

というわけで二度目の75g糖負荷検査が決定しました。二度と御免だと思っていた飲食禁止からの空きっ腹サイダー、カムバック。

「またアレですか……」。エコー後のベッドで頭を抱えるわたし。

次の再検査でも引っかかったら、妊娠糖尿病が確定します。


糖質制限ブームのこのご時世。
手軽に低糖質食品が買える時代でよかった。。

その後

妊娠7ヵ月(26w)で再検査の75g糖負荷検査を受け、その結果も基準値をオーバーしたため、妊娠7ヵ月(27w)で妊娠糖尿病が確定しました。

それからは、栄養指導や内科受診など予定が盛りだくさんに組まれてにわかに慌ただしくなった妊娠後期。長くなるので次の記事で書きたいと思います。

食事管理スタート、血糖測定器を購入させられして、血糖値測定の日々がはじまる。

悲しいというより悔しい、妊娠糖尿病。
この感情が3分の1でも共有できたらいいな(2019年にSIAM SHADEネタ) 。

『糖質オフの便利帖』は、糖質オフの基本プラス糖質オフの美味しい市販品などが紹介されているのがうれしかった。
ストレスフルだったのでいつも以上にスイーツ食べました(低糖質のね)。

血糖測定器や針が楽天で買える!
妊娠糖尿病関連グッズはこちら

妊娠糖尿病シリーズ 続きはこちら。

3月生まれママのつぶやき

早生まれでも大丈夫

1歳育児で精いっぱいのところに、妊娠糖尿病でふたりめちゃんからの猛烈自己アピール!
確定した瞬間はショックというより「なんでわたしが!?」という思いが強かったけれど、妊娠糖尿病になっても自分を責める必要はないのだと知りました。
せめてインスリン注射や入院は逃れるべく粛々と運命を受け入れて食事管理&血糖値測定をするのみ……。ですが、上の子がいるとそうもいかないのが辛かった。

3月末生まれ娘の成長記録と
第二子妊娠記録は
InstagramにUPしています

‟買ってよかったを集めた楽天ROOM

楽天ROOM
妊娠》《出産》《0歳》《1歳》《絵本
離乳食》 《寝かしつけ》《保育園》《年子

ベビーグッズを買う前に読みたい出産準備本
LDK別冊『ベビー用品完全ガイド2021』

抱っこしたまま読める電子書籍・Kindle版


amazonベビーレジストリ(無料)
amazonファミリー(無料体験あり)の
登録も忘れずに!


出産準備品や赤ちゃんの月齢に合った
便利なベビー用品をチェックできる
「amazonベビーレジストリ」は登録無料

プライム会員なら約3年間毎日使う
紙おむつ・おしりふきがいつでも15%オフ
赤ちゃんの生年月日登録(無料)だけでも
限定セール情報が届きます

タイトルとURLをコピーしました