4月入園

スポンサーリンク
11月生まれ次女

【11月生まれの保活③】出生前仮申込みをした人が産後にすべきこと。出生届と一緒に提出する保活書類はコレ【0歳4月入園】

2019年11月下旬に次女を出産した、フリーランスで働く3月生まれママです。 出産予定日が10月~翌年2月頃で、0歳4月...
フリーランスママ

【フリーランスの保活④】提出書類が多すぎて泣けてきた 保育園入園申し込み体験談

11月になるといよいよ保育園の申し込み受付が始まります。とりあえず資料をもらいに区役所を訪れ、母がフリーランス(個人事業主・自営業)の場合の必要な書類や添付資料について確認しました。
フリーランスママ

【11月生まれの保活②】保育園申込みはお早めに! 実際の提出書類リスト&入園後に役立つひと手間

今回の申し込み締め切りは11月の一週目ですが、わたしの場合は出産予定日が11月下旬なので遅くとも10月末までには終わらせることを目標に動きました。郵送での提出も可能ですが、この時期に特設されている区役所の相談窓口へ足を運ぶのがおすすめ。
11月生まれ次女

【11月生まれの保活①】出産予定日と申し込み時期が丸かぶり! 0歳4月入園の保活スケジュール

出産予定日が10~12月で育児休暇を取得予定、0歳4月入園を目指すプレママさんへ11月生まれっ子の保活スケジュールをまとめました。実は11月って、保育園の入園申し込み時期と丸かぶりなんです!
保活

【保活】本命園は最初に行っちゃダメ! 物忘れが激しい産前産後にするべき保育園見学説明会攻略のポイント2つ

本命の園に一番はじめに予約をしたくなりますが、早く行ったからといって入園に有利になるわけではありません(認可保育園の場合。認可外はお早めに!)。 むしろ他の園を見た後の“見る目”が養われてから行くのがおすすめです。
保活

3月末生まれ娘の1歳4月入園保活体験記① 生後3ヵ月で保育園見学へ。現実を知ってやさぐれた母は3園でリタイヤ

保育園の見学・説明会は入園希望の前年度の7月頃からはじまります。1歳4月入園を希望の場合は、生まれた赤ちゃんと一緒に見学へ足を運ぶことになるでしょう。 我が家の場合は3月末生まれ娘が生後3ヵ月の夏、7月から保育園見学を始めました。
保活

【11月~12月生まれ】早生まれじゃなくても。0歳4月入園資格があるからこそ生じる悩み

早生まれより少し早い10月・11月・12月生まれの赤ちゃんの親御さんも、保活で悩むポイントがあります。それは入園時期を0歳4月にするか1歳4月にするかという点。11月下旬生まれベビーを生後4ヶ月で0歳クラスに入園させたママの体験談です。
保活

早生まれの保活③ 4月1日か4月2日か。生まれるまでどっちの学年になるか分からない!?

うちの3月末生まれ娘は、元々の出産予定日(40w0d)が3月18日でした。実際には予定日の一週間後(41w0d)に破水して入院、翌日に促進剤を使用して、予定日より8日遅れ(41w1d)での誕生となりました。 本人のタイミング的にはまだだったのか、分娩台でもしぶとかった……。
保活

早生まれの保活② 育休を1年満喫。1歳児クラスの4月入園を希望する場合

1歳児クラスとは、うちの娘のように3月末生まれなら1歳になった翌月。4月生まれの子ならすぐに2歳になる学年ということです。 親からすると、子どもと十分長く過ごしたし、そろそろ大人の世界に戻りたくなる頃(笑)。10月~3月生まれの赤ちゃんの場合はおそらくこのパターンを検討する人が一番多いのではないでしょうか。
保活

早生まれの保活① すぐに預けて働きたい!早生まれで0歳4月入園を希望する場合

お腹の赤ちゃんの出産予定日が早生まれ(1月1日~4月1日)だと分かったとき、働く妊婦さんが真っ先に気になるのは保育園のことではないでしょうか。出産予定日前年の5~7月頃に妊娠が判明した妊婦さんがそれに当たると思います。
スポンサーリンク