11月生まれ次女 【ご報告】保育園入園が決まりました【2019年11月生まれ次女】 2019年11月末生まれの次女の保育園入園が決まりました! #保育園受かった日本ありがとう 第一希望の長女と同じ園、自宅から大人の足で徒歩2分。 長女の送迎時に育休中の赤ちゃん連れママを何組も見かけるので、きょうだい加点があるとはいえ少し不安が拭えなかったのですが、なんとか無事に利用許諾届を受け取ることができました。 2020.02.03 11月生まれ次女保活
保活 【入園準備】買って良かった保育園グッズ【0歳・1歳児クラス】 無事に保育園入園の内定が出たら、入園準備を進めましょう。 2019年4月に1歳児クラスに入園した2018年3月末生まれ娘が約1年間、保育園生活を過ごした中で、本当に買って良かった保育園グッズを紹介します。 1歳児クラスの場合ですが、3月末生まれの長女は入園時点で1歳になったばかり。 0歳児クラス入園の4月生まれさんの参考にもなるかと思います。 2020.01.31 保活
11月生まれ次女 【11月生まれの保活③】出生前仮申込みをした人が産後にすべきこと。出生届と一緒に提出する保活書類はコレ【0歳4月入園】 2019年11月下旬に次女を出産した、フリーランスで働く3月生まれママです。 出産予定日が10月~翌年2月頃で、0歳4月... 2019.12.16 11月生まれ次女フリーランスママ保活妊娠・マタニティ
フリーランスママ 【フリーランスの保活④】提出書類が多すぎて泣けてきた 保育園入園申し込み体験談 11月になるといよいよ保育園の申し込み受付が始まります。とりあえず資料をもらいに区役所を訪れ、母がフリーランス(個人事業主・自営業)の場合の必要な書類や添付資料について確認しました。 2019.10.22 フリーランスママ保活
フリーランスママ 【11月生まれの保活②】保育園申込みはお早めに! 実際の提出書類リスト&入園後に役立つひと手間 今回の申し込み締め切りは11月の一週目ですが、わたしの場合は出産予定日が11月下旬なので遅くとも10月末までには終わらせることを目標に動きました。郵送での提出も可能ですが、この時期に特設されている区役所の相談窓口へ足を運ぶのがおすすめ。 2019.10.16 フリーランスママ保活
11月生まれ次女 【11月生まれの保活①】出産予定日と申し込み時期が丸かぶり! 0歳4月入園の保活スケジュール 出産予定日が10~12月で育児休暇を取得予定、0歳4月入園を目指すプレママさんへ11月生まれっ子の保活スケジュールをまとめました。実は11月って、保育園の入園申し込み時期と丸かぶりなんです! 2019.10.03 11月生まれ次女フリーランスママ保活
フリーランスママ 【フリーランスの保活③】認可外保育園とベビーシッターの料金比較! 在宅ママにベビーシッターがオススメな理由 入園申し込みの前に認可外保育園やベビーシッターを規定時間利用すると調整指数(加点) がもらえ、保育園入園の可能性を高めることができます。 認可外保育園とベビーシッターってどっちがお得なの? 在宅フリーランスの場合はどっちがいい? 絶対に保育園に入園させたいフリーランスママ、会社員ママの参考になれば幸いです。 2019.09.21 フリーランスママ保活
フリーランスママ 【フリーランスの保活②】加点を手に入れる! 認可外・シッター利用のための仕事復帰スケジュール 「保活に不利」と言われる個人事業主・在宅フリーランスで働く3月生まれママ。調整指数、加点を手に入れるためには、認可外保育園とベビーシッターの利用が必須です。フリーランスの仕事復帰のスケジュールを紹介します。 2019.09.10 フリーランスママ保活
フリーランスママ 【フリーランスの保活①】フリーランスは減点あり?なし? 加点は必要? 妊娠中にできること4つ フリーランス(個人事業主)・自営業者の場合でも、母体保護の観点から産後8週間までは育児休暇期間として法で定められています。 しかし、国からの産休・育休手当は出ないため無給。実質は単なる休業期間になります。 2019.09.01 フリーランスママ保活
保活 【保活】本命園は最初に行っちゃダメ! 物忘れが激しい産前産後にするべき保育園見学説明会攻略のポイント2つ 本命の園に一番はじめに予約をしたくなりますが、早く行ったからといって入園に有利になるわけではありません(認可保育園の場合。認可外はお早めに!)。 むしろ他の園を見た後の“見る目”が養われてから行くのがおすすめです。 2019.07.27 保活