2018年3月末に生まれた娘は、2019年4月に認可保育園の1歳児クラスへ入園しました(1歳の誕生日の一週間後)。
産休・育休のないフリーランス(個人事業主)の母と、早生まれ中の早生まれっ子が2018年に東京23区で体験した保活について綴っています。
早生まれっ子のパパママ、フリーランスの親御さんの参考になれば幸いです。
※情報は2018年当時のものになります
‟買ってよかった”を集めた楽天ROOM
LDK特別編集 「ベビー用品完全ガイド」編集部が贈るムック本(雑誌)
「はじめての妊娠・出産完全ガイド」2021年8月5日発売!
先輩ママとしてアンケートに協力しています^^
4月1日か4月2日か。出産予定日が年度を挟むかも!?
早期仕事復帰したいママ向け0歳児クラスへ4月入園を希望する場合はこちら。
0歳での入園資格がない我が家のケース1歳児クラスの4月入園を希望する場合はこちら。
うちの3月末生まれ娘は、元々の出産予定日(40w0d)が3月18日でした。
実際には予定日の一週間後(41w0d)に破水して入院、翌日に促進剤を使用して、予定日より8日遅れ(41w1d)での誕生となりました。
本人のタイミング的にはまだだったのか、分娩台でもしぶとかった……。
出産予定日を過ぎたとしても最長2週間まで
妊娠が判明した時に「出産予定日が3月18日だと次の学年になることもあり得る?」そう思い、通っている産院で予定日超過から遅れた場合にどのくらいまで待つのかを聞いてみました。
よほど自然派なお医者さん・助産院でなければ予定日超過1週間で入院し、誘発剤や促進剤を使っての出産になるということ。
出産予定日から遅れたとしても最長で2週間遅れ(42週0日)までで出産しますし、させます。予定日から遅れることで胎盤機能が低下するためです。
娘の出産予定日である3月18日は、予定日から2週間遅れた場合が4月1日!
そのため、どうあがいても4月2日以降の翌年度生まれになることはないであろうという結論に。ギリギリまでどちらの年度になるか分からないという心配は早々になくなりました。(最大2週間待って出産に1日以上かかった場合は4月2日以降になる可能性もなくはないですが)
・出産予定日が2月3日以降のため0歳4月の保育園入園資格がないこと
・翌年度生まれになる可能性もほぼないこと
1ヵ月以上の早産の可能性はあるにしても、上記がほぼ確定したことで保活についての余計な悩みの種がなくなった、絶妙な出産予定日でした(笑)。
もし4月2日以降生まれになる可能性があったら0歳4月入園を検討していたと思います。 会社勤めで育児休暇の期間などの職場との兼ね合いがある人はギリギリまで分からないと復職時期などの見通しが立たないので困るかもしれませんね。
(母親学級から産後の入院中もママ同士で学年の話がよく出ました)
また、逆子で帝王切開の場合は出産予定日の約2週間前が手術=誕生日になるのが平均的なようです。母親学級で「このまま逆子が治らないと3月生まれになるんです……」という妊婦さんがいて、「お気の毒」というのも違うし、、何と言葉を掛けていいのか困りました(;^_^
予定日超過でさらに年度末に近づく娘
3月生まれママの誕生日は3月上旬。赤ちゃんの予定日が3月中旬でも「できるだけ早ければいいな」「ついでにわたしの誕生日より前に生まれてくれれば34歳での出産になるから高齢出産にならずに済むのにな」と淡い期待を打ち砕くかのように、娘はどんどん予定日を超過してどんどん年度末に近づいていきました。
ギリギリまでお腹の中にいてくれる分には成長の面で安心ですが、一体どれだけ過ぎるの!? とやきもき。焦りのような、集中力が途切れるような、もういいっ! と投げやりになってしまうこの気持ちは予定日超過した人同士でしか分かり合えないと思います(笑)。
3月生まれママのつぶやき
「この日までに生まれなければ入院」と言われていた日(41w1d)の2日前に破水して入院、翌日促進剤での出産となりました。
これは入院したのが日曜日だったことも影響している気がします。日曜日の病院はお休みモード。担当医も不在で人手も少なかったためか、この日は積極的に産ませようとはせず、入院しただけで「待ち」。
翌日の月曜朝に担当医の診察を受けたものの、陣痛があるような? ないような? じゃあ促進剤を使いましょう、となり、その日の夕方に生まれました。
破水していると細菌感染などのリスクがあるためそれ以上待てませんでしたが、分娩台でのしぶとさを思い返すと、娘自身の出てきたいタイミングはもっと後だったのかも。。
早生まれじゃなくても悩む出産予定日はこの時期!
我が家の二人めはこのパターンです(笑)
#2018年3月末生まれ娘の成長記録と
第二子妊娠記録は、リアルタイムで
Instagram(hayaumarekko)にUPしています
‟買ってよかった”を集めた楽天ROOM
ベビーグッズを買う前に読みたい出産準備本
LDK別冊『ベビー用品完全ガイド2021』
抱っこしたまま読める電子書籍・Kindle版
amazonベビーレジストリ(無料)
amazonファミリー(無料体験あり)の
登録も忘れずに!
出産準備品や赤ちゃんの月齢に合った
便利なベビー用品をチェックできる
「amazonベビーレジストリ」は登録無料
プライム会員なら約3年間毎日使う
紙おむつ・おしりふきがいつでも15%オフ
赤ちゃんの生年月日登録(無料)だけでも
限定セール情報が届きます